ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 2009年01月から2009年02月発売のミステリー小説(新刊順)

■スポンサードリンク


2009年01月から2009年02月に、公開された小説が257件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全257件 201~257 3/3ページ
<<123

2009年01月15日

西村健:ゆげ福 博多探偵事件ファイル (講談社文庫)

ゆげ福 博多探偵事件ファイル

西村健

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
ゆげ福 博多探偵事件ファイル (講談社文庫) / 講談社

博多中洲のラーメン屋台「ゆげ福」の息子・弓削匠は、ラーメンには目がない私立探偵。

2009年01月15日

花村萬月:空は青いか―萬月夜話〈其の1〉 (講談社文庫)

空は青いか

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
空は青いか―萬月夜話〈其の1〉 (講談社文庫) / 講談社

「孤独ってみじめだけど、孤独にならないと先に進まないこともある」と愛犬・ブビヲに呟きつつ、お好み焼きに淫し、資料に痺れ、刻むように書く毎日。

2009年01月15日

高里椎奈:ユルユルカ―薬屋探偵妖綺談 (講談社文庫)

ユルユルカ

高里椎奈

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
ユルユルカ―薬屋探偵妖綺談 (講談社文庫) / 講談社

人と妖は一緒に暮らすことができるのだろうか。子供が交通事故で入院した夜、刑事に一本の電話があった。

2009年01月15日

奥田英朗:ガール (講談社文庫)

ガール

奥田英朗

B 6.50pt - 6.77pt - 3.96pt
ガール (講談社文庫) / 講談社

わたし、まだオッケーかな。ガールでいることを、そろそろやめたほうがいいのかな。

2009年01月14日

佐伯泰英:照葉ノ露 ─ 居眠り磐音江戸双紙 28 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-32 居眠り磐音江戸双紙 28)

照葉ノ露

佐伯泰英

B 0.00pt - 0.00pt - 4.10pt
照葉ノ露 ─ 居眠り磐音江戸双紙 28 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-32 居眠り磐音江戸双紙 28) / 双葉社

2009年01月14日

連城三紀彦:誰かヒロイン (双葉文庫)

誰かヒロイン

連城三紀彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
誰かヒロイン (双葉文庫) / 双葉社

架世、鮎美、良子の3人は高校時代からの親友。18歳のとき共に同じ男に恋をし、揃って失恋した過去を持つ。

2009年01月14日

森谷明子:七姫幻想 (双葉文庫)

七姫幻想

森谷明子

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
七姫幻想 (双葉文庫) / 双葉社

秋去姫、朝顔姫、梶葉姫…、七つの異称を持った七夕伝説の織女。

2009年01月14日

西村京太郎:三河恋唄 (双葉文庫)

三河恋唄

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
三河恋唄 (双葉文庫) / 双葉社

四谷のお岩稲荷近くの路上で若い男が銃撃された。運転免許証から、男は近くに住む吉良義久と判明したが、彼は記憶を失っていた。

2009年01月13日

山本周五郎:正雪記 上巻 (新潮文庫 や 2-66)

正雪記

山本周五郎

B 0.00pt - 8.00pt - 3.91pt
正雪記 上巻 (新潮文庫 や 2-66) / 新潮社

2009年01月13日

山本周五郎:正雪記 下巻 (新潮文庫 や 2-67)

正雪記

山本周五郎

B 0.00pt - 8.00pt - 3.91pt
正雪記 下巻 (新潮文庫 や 2-67) / 新潮社

2009年01月10日

御影瑛路:空ろの箱と零のマリア (電撃文庫)

空ろの箱と零のマリア

御影瑛路

D 4.00pt - 4.00pt - 3.97pt
空ろの箱と零のマリア (電撃文庫) / アスキーメディアワークス

3月。中途半端な時期にやってきた転校生・音無彩矢。

2009年01月10日

山下貴光:屋上ミサイル (このミス大賞受賞作)

屋上ミサイル

山下貴光

C 5.50pt - 5.83pt - 3.06pt
屋上ミサイル (このミス大賞受賞作) / 宝島社

大統領がテロ組織に拉致監禁されるという大事件がアメリカで発生していたものの―日本の高校生たちにとって、それは遠い国の出来事だった。

2009年01月09日

輿水泰弘:相棒season4上 (朝日文庫)

相棒 season4

輿水泰弘

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
相棒season4上 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

「特命係、最後の事件」(『season 1』収録)の極悪人、元外務省高官の北条がよりあくどくなって再登場する「閣下の城」、悪徳に魅入られた人間の悲劇をオカルティックに描く「密やかな連続殺人」、コミカルタッチな異色作「監禁」、社会派ミステリの傑作「冤罪」など

2009年01月09日

輿水泰弘:相棒 season4 上

相棒 season4

輿水泰弘

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
相棒 season4 上 / 朝日新聞出版

season1に登場の極悪人、元外務省高官&

2009年01月09日

サラ・パレツキー:ブラッディ・カンザス (ハヤカワ・ノヴェルズ)

ブラッディ・カンザス

サラ・パレツキー

- 0.00pt - 9.00pt - 4.50pt
ブラッディ・カンザス (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

人生というのは作物の収穫みたいなものだ。毎年、同じところ―同じ種、肥料、土壌―から出発するのに、結果は毎年ちがってくる。

2009年01月09日

三浦しをん:まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫)

まほろ駅前多田便利軒

三浦しをん

B 6.00pt - 6.70pt - 3.93pt
まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫) / 文藝春秋

東京のはずれに位置する‘まほろ市’の駅前にある便利屋「多田便利軒」に舞いこむ依頼はどこかきな臭い。

2009年01月09日

小川洋子:猫を抱いて象と泳ぐ

猫を抱いて象と泳ぐ

小川洋子

A 7.50pt - 7.69pt - 4.36pt
猫を抱いて象と泳ぐ / 文藝春秋

伝説のチェスプレーヤー、リトル・アリョーヒンの密やかな奇跡。

2009年01月09日

ブレント・ゲルフィ:狼のゲーム (ランダムハウス講談社文庫)

狼のゲーム

ブレント・ゲルフィ

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
狼のゲーム (ランダムハウス講談社文庫) / ランダムハウス講談社

悪党 <狼 >、モスクワの闇を切り裂く!! 元特殊部隊隊員で闇社会に生きるヴォルグと、彼を守るチェチェン人美女ヴァーリャ。

2009年01月09日

高田崇史:カンナ 天草の神兵 (講談社ノベルス)

カンナ 天草の神兵

高田崇史

D 0.00pt - 6.00pt - 3.00pt
カンナ 天草の神兵 (講談社ノベルス) / 講談社

伊賀忍者の末裔で出賀茂神社の跡取りである甲斐は、日本史の常識を覆す重要な社伝を持ち去った諒司を捜して、東大生巫女の貴湖たちと九州・天草へ向かう。

2009年01月09日

恩田陸:ネクロポリス 下 (朝日文庫)

ネクロポリス

恩田陸

C 0.00pt - 5.17pt - 3.66pt
ネクロポリス 下 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

聖地にいる173人全員に殺人容疑が降りかかる。嘘を許さぬ古来の儀式「ガッチ」を経ても犯人は見つからない。

2009年01月09日

恩田陸:ネクロポリス 上 (朝日文庫)

ネクロポリス

恩田陸

C 0.00pt - 5.17pt - 3.66pt
ネクロポリス 上 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

懐かしい故人と再会できる場所「アナザー・ヒル」。

2009年01月09日

篠田真由美:黒影の館 建築探偵桜井京介の事件簿 (講談社ノベルス)

黒影(かげ)の館 建築探偵桜井京介の事件簿

篠田真由美

C 0.00pt - 6.00pt - 4.60pt
黒影の館 建築探偵桜井京介の事件簿 (講談社ノベルス) / 講談社

1980年秋、突然の養父の死。神代宗は傷付いた心を埋めるため訪れた北の町で、謂れなき殺人の罪をきせられてしまう。

2009年01月09日

ポール・アルテ:虎の首 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1820)

虎の首

ポール・アルテ

- 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
虎の首 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1820) / 早川書房

フランスでの休暇から戻ったツイスト博士を出迎えたのは、事件捜査で疲れきったハースト警部だった。

2009年01月09日

エラリー・クイーン:エジプト十字架の謎 (創元推理文庫)

エジプト十字架の謎

エラリー・クイーン

B 5.50pt - 6.81pt - 3.97pt
エジプト十字架の謎 (創元推理文庫) / 東京創元社

ウェスト・ヴァージニアの田舎町アロヨで発生した殺人事件は、不気味なTに満ちていた。死体発見現場はT字路。

2009年01月08日

上田秀人:流転の果て―勘定吟味役異聞〈8〉 (光文社時代小説文庫)

流転の果て

上田秀人

B 0.00pt - 9.00pt - 4.12pt
流転の果て―勘定吟味役異聞〈8〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

柳沢吉保の遺言を果たすべく、徒目付永渕啓輔は徳川吉宗の命を狙って紀州城下に潜入。

2009年01月08日

赤川次郎:深夜の見舞客 (小学館文庫)

深夜の見舞客

赤川次郎

C 0.00pt - 6.00pt - 3.83pt
深夜の見舞客 (小学館文庫) / 小学館

目の前で突然、社長が倒れた!新入社員の真衣は行きがかり上救急車に同乗、そのまま一晩付き添うはめになる。

2009年01月08日

ミステリー文学資料館:江戸川乱歩の推理試験 (光文社文庫)

江戸川乱歩の推理試験

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 9.00pt - 5.00pt
江戸川乱歩の推理試験 (光文社文庫) / 光文社

密室トリック、アリバイトリック、死体隠蔽のトリックなど、ミステリー小説には、状況におうじて、様々なトリックが使われている。

2009年01月08日

フィリップ・クローデル:ブロデックの報告書

ブロデックの報告書

フィリップ・クローデル

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ブロデックの報告書 / みすず書房

終戦直後の寒村で起きた集団殺人。その記録を命じられたのは人外に堕したことと引き換えに収容所を生き延びた「僕」だった…。

2009年01月08日

井上雅彦:幻想探偵―異形コレクション (光文社文庫)

幻想探偵―異形コレクション

井上雅彦

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
幻想探偵―異形コレクション (光文社文庫) / 光文社

黒史郎が初登場。高橋葉介「夢幻紳士」最新作。

2009年01月08日

上田早夕里:魚舟・獣舟 (光文社文庫)

魚舟・獣舟

上田早夕里

B 7.00pt - 7.00pt - 4.12pt
魚舟・獣舟 (光文社文庫) / 光文社

現代社会崩壊後、陸地の大半が水没した未来世界。

2009年01月08日

二階堂黎人:永遠の館の殺人 (光文社文庫)

永遠の館の殺人

二階堂黎人

C 7.00pt - 5.00pt - 2.83pt
永遠の館の殺人 (光文社文庫) / 光文社

I県竜飛岳スキー場。コースを外れた俺とヒカルは、吹雪の中、死の瀬戸際に立たされていた。

2009年01月08日

大石圭:子犬のように、君を飼う (光文社文庫)

子犬のように、君を飼う

大石圭

D 0.00pt - 5.50pt - 2.22pt
子犬のように、君を飼う (光文社文庫) / 光文社

悦楽の街マカオ。小説家は束の間の自由な時間を楽しんでいた。

2009年01月08日

ジャン=パトリック・マンシェット:愚者(あほ)が出てくる、城寨(おしろ)が見える (光文社古典新訳文庫)

愚者が出てくる、城寨が見える

ジャン=パトリック・マンシェット

B 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
愚者(あほ)が出てくる、城寨(おしろ)が見える (光文社古典新訳文庫) / 光文社

精神を病み入院していたジュリーは、企業家アルトグに雇われ、彼の甥であるペテールの世話係となる。

2009年01月08日

鯨統一郎:パラドックス学園―開かれた密室 (光文社文庫)

パラドックス学園

鯨統一郎

C 0.00pt - 6.00pt - 2.73pt
パラドックス学園―開かれた密室 (光文社文庫) / 光文社

パラドックス学園パラレル研究会、通称パラパラ研。ミステリ研究会志望のワンダは何故か、このパラパラ研に入部することに。

2009年01月08日

鯨統一郎:マグレと紅白歌合戦―間暮警部の事件簿 (小学館文庫)

マグレと紅白歌合戦

鯨統一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 2.50pt
マグレと紅白歌合戦―間暮警部の事件簿 (小学館文庫) / 小学館

東京タワーのてっぺんに突き刺さった人間の死体…。警察庁特命刑事・間暮誠は、その光景を一目見るなり呟いた。

2009年01月08日

笹沢左保:求婚の密室―笹沢左保コレクション (光文社文庫)

求婚の密室

笹沢左保

- 0.00pt - 6.00pt - 3.00pt
求婚の密室―笹沢左保コレクション (光文社文庫) / 光文社

東都学院大学教授・西城豊士は、自らの誕生日を祝うため軽井沢の別荘にルポライター天知昌二郎を始め、十三人の男女を招待した。

2009年01月08日

内田康夫:高千穂伝説殺人事件 (光文社文庫)

高千穂伝説殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 6.67pt - 3.42pt
高千穂伝説殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

浅見光彦が見合いをする、美貌のヴァイオリニスト・本沢千恵子。だが、彼女の父・誠一が突然、失踪する。

2009年01月08日

早見江堂:人外境の殺人

人外境の殺人

早見江堂

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
人外境の殺人 / 講談社

“紫の館”と名付けられた北海道の山荘を襲う、謎多き連続殺人事件。

2009年01月08日

平山夢明:独白するユニバーサル横メルカトル (光文社文庫)

独白するユニバーサル横メルカトル

平山夢明

C 6.18pt - 5.91pt - 3.57pt
独白するユニバーサル横メルカトル (光文社文庫) / 光文社

タクシー運転手である主人に長年仕えた一冊の道路地図帖。

2009年01月08日

海堂尊:ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)

ジェネラル・ルージュの凱旋

海堂尊

A 8.67pt - 7.69pt - 4.24pt
ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫) / 宝島社

高階病院長の特命で、速水部長の収賄疑惑を調べ始めた田口だったが、倫理問題審査委員会による介入や、新人看護師と厚生労働省のロジカル・モンスターの登場でさらに複雑な事態に巻き込まれていく。

2009年01月08日

海堂尊:ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)

ジェネラル・ルージュの凱旋

海堂尊

A 8.67pt - 7.69pt - 4.24pt
ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫) / 宝島社

大人気“田口・白鳥シリーズ”みたび登場!伝説の歌姫が東城大学医学部付属病院に緊急入院した頃、不定愁訴外来担当の田口公平の元には匿名の告発文書が届いていた。

2009年01月08日

石持浅海:顔のない敵 (光文社文庫)

顔のない敵

石持浅海

C 6.00pt - 6.40pt - 4.22pt
顔のない敵 (光文社文庫) / 光文社

一九九三年、カンボジア。NGOのスタッフが地雷除去作業をつづける荒れ地に、突然の爆発音が轟いた。

2009年01月07日

柴村仁:プシュケの涙 (電撃文庫)

プシュケの涙

柴村仁

A 8.50pt - 7.92pt - 4.14pt
プシュケの涙 (電撃文庫) / アスキーメディアワークス

「こうして言葉にしてみると…すごく陳腐だ。おかしいよね。

2009年01月07日

夢野久作:夢野久作 (ちくま日本文学 31)

氷の涯

夢野久作

B 0.00pt - 6.00pt - 4.53pt
夢野久作 (ちくま日本文学 31) / 筑摩書房

2009年01月06日

澤田ふじ子:山姥の夜: 足引き寺閻魔帳 (徳間文庫 さ 11-47)

山姥の夜

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
山姥の夜: 足引き寺閻魔帳 (徳間文庫 さ 11-47) / 徳間書店

2009年01月06日

梓林太郎:怪殺 日光・戦場ヶ原 (徳間文庫)

怪殺日光・戦場ヶ原

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
怪殺 日光・戦場ヶ原 (徳間文庫) / 徳間書店

山岳エッセイストの柴崎舟が上高地で失踪した翌年、日光・戦場ヶ原で刺殺体となって発見された。

2009年01月06日

島田荘司:Classical Fantasy Within 第七話 アル・ヴァジャイヴ戦記 再生の女神、アイラ (講談社BOX)

Classical Fantasy Within

島田荘司

B 0.00pt - 0.00pt - 4.21pt
Classical Fantasy Within 第七話 アル・ヴァジャイヴ戦記 再生の女神、アイラ (講談社BOX) / 講談社

残った仲間は、わずか数騎―。

2009年01月06日

南英男:消えた烙印―眠り刑事 (徳間文庫)

消えた烙印 眠り刑事

南英男

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
消えた烙印―眠り刑事 (徳間文庫) / 徳間書店

渋谷署地域課に勤務する羽村伸也巡査の凍死体が発見された。装備一式が奪われていた。

2009年01月06日

竜騎士07:ひぐらしのなく頃に解 第四話~祭囃し編~(下) (講談社BOX)

ひぐらしのなく頃に 解 第四話~祭囃し編~

竜騎士07

C 0.00pt - 6.00pt - 4.86pt
ひぐらしのなく頃に解 第四話~祭囃し編~(下) (講談社BOX) / 講談社

『ひぐらしのなく頃に解』ついに始動! 『ひぐらしのなく頃に解』、いよいよスタート。

2009年01月06日

鯨統一郎:KAIKETSU!赤頭巾侍 (徳間文庫)

KAIKETU!赤頭巾侍

鯨統一郎

D 0.00pt - 7.00pt - 2.57pt
KAIKETSU!赤頭巾侍 (徳間文庫) / 徳間書店

正義の味方・赤頭巾侍。悪人どもをばっさばっさと斬り捨てる。

2009年01月05日

矢野隆:蛇衆

蛇衆

矢野隆

D 0.00pt - 6.00pt - 3.22pt
蛇衆 / 集英社

室町末期、各地の戦で力をふるい、怖れられていた傭兵集団「蛇衆」。

2009年01月01日

澤田ふじ子:お火役凶状: 祇園社神灯事件簿4 (中公文庫 さ 28-28)

お火役凶状

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
お火役凶状: 祇園社神灯事件簿4 (中公文庫 さ 28-28) / 中央公論新社

2009年01月01日

船戸与一:灰塵の暦―満州国演義〈5〉

灰塵の暦 満州国演義 五

船戸与一

A 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
灰塵の暦―満州国演義〈5〉 / 新潮社

満州事変から六年。

2009年01月01日

アンソニー・ホロヴィッツ:ダイヤモンドブラザーズ〈ケース2〉裏切りのクジャク

ダイヤモンド・ブラザーズ〈ケース2〉裏切りのクジャク

アンソニー・ホロヴィッツ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ダイヤモンドブラザーズ〈ケース2〉裏切りのクジャク / 文溪堂

ある晴れた日の放課後、ニックはスネープ警部から、極秘任務を依頼される。

2009年01月01日

森絵都:架空の球を追う

架空の球を追う

森絵都

C 0.00pt - 6.00pt - 3.69pt
架空の球を追う / 文藝春秋

やっぱり罠にはまった。そんな気がする。

2009年01月01日

黒川博行:煙霞

煙霞

黒川博行

C 5.67pt - 5.71pt - 3.64pt
煙霞 / 文藝春秋

大阪の私立晴峰女子高校では、理事長の酒井が学校法人を私物化していた。

2009年01月01日

西村京太郎:宮島・伝説の愛と死

宮島・伝説の愛と死

西村京太郎

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
宮島・伝説の愛と死 / 新潮社

ガンで余命三ヵ月と宣告された一乗寺多恵子が殺された。


■スポンサードリンク

  

<<123
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • トキワ
    VVDBJUL7

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • iisan
    927253Y1

  • シールドルームスキー
    MXRN3WDR